今日までイベントのHPアップ・イベントカレンダーアップをしてきましたが本日をもって終了致します。
次回からは、Instagram(hiroba.hot)・Facebook(ほっとハウス)にてアップしていきますので、今後とも「子育てひろば ほっと」を宜しくお願い致しますm(__)m
今日は市場市民交流センターにて「親子deリズム♪」を開催致しました。
朝からとても暑い中ではありましたが、9組の親子がリズムに参加して下さいました。
初めてリズムに参加して下さった親子やお久し振りに来て下さった親子もいらっしゃり、親子で触れ合い遊びをしたり、キララや鈴、鳴子を使って合奏をしたり、シャララーンと鳴るいつもと違った楽器を一人一人鳴らしたりと、子ども達もお母さん達もとても楽しそうで笑顔いっぱいのリズムでした。
最後には、子ども達に大人気のしゃぼん玉!
大きい子ども達はしゃぼん玉を追いかけ、小さい子ども達は、しゃぼん玉を目で追いじっと見つめていました。
リズム初参加のお母さん達からは「すごく楽しかったです。又参加したいです」と笑顔で帰られました。
来月も親子deリズム♪がありますので、皆さん是非御参加下さい(^^♪
今日は助産師さんの矢野さんにお世話になり、「助産師さんと一緒に」を開催致し、4組の親子が来て下さいました。
矢野さんが新生児訪問で訪問された親子がひろばに来て下さり、体重を測ったり等お話をされていました。
人数も少なかったのもあり、他のお母さん達も各々のお話を矢野さんとされ、ゆっくりとお話していただく事ができました。
お母さん達からは「助産師さんとゆっくりお話ができ、わからない事も聞く事ができ、ひろばに来て、お話できて良かったです」とおっしゃっていただきました。
お母さん達がわからない事や聞きたい事等助産師である矢野さんとお話ができる事、お母さん達にとって、とても心強い存在かもしれませんね!
来月は、みき助産院の院長新宮美紀さんがひろばに来て下さいます。
子育て中の親子はもちろん、妊婦さんも是非御参加下さい(^^)
今日は「おでかけほっとin舞鶴学園の日でした。
朝から雨が降り、あいにくのお天気でしたが、新規の方を含む7組の親子が舞鶴学園に来て下さいました。
今日はお外に出る事ができなかったので、お部屋の中で過ごしました。
お部屋の中では、おもちゃをはじめ、ワンワンのトンネルやスポンジブロック等で子ども達が楽しそうに遊んでいました♪
お母さん達も、子ども達が遊んでいる側で、他のお母さん達とのお話を楽しまれていました(^^)
お昼には、持参されたお弁当を食べながら談笑されたり、子ども達は、お口いっぱいにご飯を頬張り、美味しそうに食べていました。
午後からは、おなかいっぱいになった子ども達は、お昼寝タイム!
子ども達のお昼寝タイムでは、めずらしくひろばが静まり返って、お母さん達は、その時間を利用してティータイム!
お母さん同士お話をしたりと、とてもゆったりとした時間を過ごされていました(^^)
お母さん達のゆったりされているお姿を見て、スタッフ一同このおでかけが意義あるもので本当に良かったと思いました(^^)
次回もお楽しみに♪